本当に足りていない?
私達はよく、
「これが欲しい」
「あれが欲しい」と、
それを持っている人と比べて自分にはそれが足りていないと嘆く。
「空飛ぶ車を持っていない、
タイムマシンを持っていない」と悩んでいる人がいない様に、
誰も持っていないものを欲して悩む事はないだろう。
考えてみて欲しい。
そんな足りないものを求める事に本当の幸せがあるのだろうか。
溢れるほどのお金を持ち、
世の全ての物質を牛耳って、
美しい妻や夫に、
才能溢れる子供に、
分かり合える義父や義母、
神のように全能な両親と、
仏の様な受容をしてくれる友人がいて、
褒め称えてくれる兄弟姉妹がいる。
こんな状態を追い求めて、
足りない足りないと叫び、
嘆きながら人生が幸せなのだろうか。
私は思う、
そんな人生が満ち足りた素敵なものになるはずがないと。
世界には、
今日食べられない人がいる。
親も兄弟姉妹もいなければ、
友など全て亡くしたという人もいる。
明日生きられないかもしれないと怯える人がいれば、
着る服も住む家もそれを見て悲しんでくれる人すらいない者もいる。
それでも、
彼らはその瞬間に微笑みかければ笑顔をくれる♪
物珍しいカメラに向けて飛び切りの笑顔をくれる♪
誰もいないかもしれない、
それでもこの瞬間生きている事、
人と触れ合えた事を真剣に喜ぶ♪
私はこんな生き方にこそ幸せがあるのだと感じる♪
あなたの親は生きていますか?
あなたには友人が一人でもいますか?
あなたは健康ですか?
あなたは今日屋根ある場所で眠れましたか?
着る服がありましたか?
誰かと話が出来ましたか?
文字が読めましたか?
何かを口にいれる事が出来ましたか?
起き上がれましたか?
あなたの知らないところで、
そのどれも達っせなくても、
今日を笑っている人がいます。
忘れないで欲しい。
私達はそんな人達に支えられている事を。
泣いてもいい、
悲しんでもいい。
でも、
そんな時にはほんの少しでいいから、
足りているものを見て欲しい。
さっきの質問にいくつのYesがつきましたか?
おはようございます♪
キンキンに冷えた空気がやけに心地よい朝でした♪
今日も一日近くの誰かに微笑みかけましょう♪
私達はよく、
「これが欲しい」
「あれが欲しい」と、
それを持っている人と比べて自分にはそれが足りていない
「空飛ぶ車を持っていない、
タイムマシンを持っていない」と悩んでいる人がいない様
誰も持っていないものを欲して悩む事はないだろう。
考えてみて欲しい。
そんな足りないものを求める事に本当の幸せがあるのだろ
溢れるほどのお金を持ち、
世の全ての物質を牛耳って、
美しい妻や夫に、
才能溢れる子供に、
分かり合える義父や義母、
神のように全能な両親と、
仏の様な受容をしてくれる友人がいて、
褒め称えてくれる兄弟姉妹がいる。
こんな状態を追い求めて、
足りない足りないと叫び、
嘆きながら人生が幸せなのだろうか。
私は思う、
そんな人生が満ち足りた素敵なものになるはずがないと。
世界には、
今日食べられない人がいる。
親も兄弟姉妹もいなければ、
友など全て亡くしたという人もいる。
明日生きられないかもしれないと怯える人がいれば、
着る服も住む家もそれを見て悲しんでくれる人すらいない
それでも、
彼らはその瞬間に微笑みかければ笑顔をくれる♪
物珍しいカメラに向けて飛び切りの笑顔をくれる♪
誰もいないかもしれない、
それでもこの瞬間生きている事、
人と触れ合えた事を真剣に喜ぶ♪
私はこんな生き方にこそ幸せがあるのだと感じる♪
あなたの親は生きていますか?
あなたには友人が一人でもいますか?
あなたは健康ですか?
あなたは今日屋根ある場所で眠れましたか?
着る服がありましたか?
誰かと話が出来ましたか?
文字が読めましたか?
何かを口にいれる事が出来ましたか?
起き上がれましたか?
あなたの知らないところで、
そのどれも達っせなくても、
今日を笑っている人がいます。
忘れないで欲しい。
私達はそんな人達に支えられている事を。
泣いてもいい、
悲しんでもいい。
でも、
そんな時にはほんの少しでいいから、
足りているものを見て欲しい。
さっきの質問にいくつのYesがつきましたか?
おはようございます♪
キンキンに冷えた空気がやけに心地よい朝でした♪
今日も一日近くの誰かに微笑みかけましょう♪
12/19投稿文 バックナンバー