2013年6月7日金曜日

幸と不幸との違いは何か


幸と不幸との違いは何か。

不幸とは何かと問われたら、
何と答えるでしょうか。

友がいないこと?
家族関係が悪いこと?
恋人がいないこと?
お金がないこと?
仕事がないこと?
健康でないこと?

回答は様々あると思います。

でも、
実際はそんな事が不幸に直結している訳ではありません。

こんな言葉を聴きました、
「不幸とは、
貧しさや病気の事を言うのでは無く、
自分に満足出来ていない事を言う」

私は昔この言葉を聴いて、
ハッとした事を覚えています。

その頃の私は、
自分自身に「もっともっと、まだ足りない」と言い聴かせながら、
お金持ちや、
人格者と呼ばれる人などと比べて、
自分を無理やり持ち上げようとしていました。
要するに全く今の自分に満足していなかったのです。

そうやって足りないところに目をやって、
不満足な自分を奮い立たせようとすればするほど、
人は離れて行きました。
「どうしてなんだ」と思い悩む日々が続きます。

そんな中でこの言葉を聴きました。
今では「自分は自分だし、
自ら命を絶った人や、
戦争で亡くなった人もいる。
そう考えると、
とりあえず生きてるんだから、
すごい事だ」と思う様になりました。

私が座右の銘にしている、
「自分に起こるすべての事象は、
自分にとっての最善」という言葉と出会ったのもちょうどこの頃でした。

そんな考えをしてからは、
不思議な事に、
今まで誰もいないと嘆いていた私の周りにも、
少しずつ人が現れ出しました♪

結局のところ、
今の自分を受け入れて、
自分に気付いてあげる事が、
幸せへの第一歩なのだと感じます♪

その後も、
様々な学びの甲斐もあり、
その考えは確信に変わりつつあります♪

幸せになりたいと願いながらも、
今実現していない方がおられたら、
まずは自分を受け入れる事からはじめて見てください♪

すでに満ち足りている、
あなたの幸せに気が付けるから♪

おはようございます♪
病気なら病気なりにマスク姿を楽しんでいます♪
これでサングラスと帽子を被れば芸能人に早変わりです♪
今日も一日今の自分を見つめて楽しみましょう♪

12/27投稿文 バックナンバー

0 件のコメント:

コメントを投稿